自分はアルコールにかなり弱いほうです。
ビールを1/3杯飲んだだけでも全身の肌が赤くなってしまいます。
そのまま飲み続けるとひどい頭痛に苛まれることも多々あります。
アルコールについて
両親ともにそういうタイプなので、おそらく遺伝なのでしょう。
両親が家で酒を飲んでいるのを見たことはほとんどありません。
やはり自分も同様、家で酒を飲むことはまずないです。
そもそも酔うこと自体が気持ちいいと感じたことはないし、
酒がおいしいと感じることもないです。
味だけならジュースのほうがおいしいし…。
飲み会について
酒が弱い自分でも、飲み会の雰囲気は嫌いではないので誘われたら参加します。
会社の飲みでは、さすがに周りも、自分の酒の弱さを知ってくれているので、強制して飲ませて来る人はいません。
体育会系な社風ではないということと、昨今はパワハラにうるさくなってきたことも関係ありそうです。
プライベートの飲みでも同様です。
周りが常識人ばかりで助かっています。
それでも、まったく飲まないのはどうかと思い、
乾杯時の1杯のビールを少々飲んで赤くなっておいてから、
ソフトドリンクを頼むようにしています。
昔はすごかったらしい
部長の話によると、
昔の飲み会では、新人がでっかいお盆に並々と酒を注がれて、
一気飲みさせられ、飲むそばからまた注がれてたとか…。
なんと恐ろしい。
アルコールに強くなりたい
とはいえ、やはりお酒を飲めるようになりたいです。
飲み会でみんなが酔っぱらっているのに、一人だけシラフなのも寂しいですし。
また、色んなお酒を飲むことを趣味にできればもっと世界が広がりそうですし。
我慢して飲み続ければそのうち強くなるものなのだろうか。
頭痛は辛いけど。